海外口座でFXするならTariTali(タリタリ)登録が絶対必要! その理由と登録方法を紹介




こんにちは、サボです!

今回、海外FX口座でFXをしている人には必須のTariTaliについてついて説明していきます。

まずは、TariTali(タリタリ)の説明の前に言いたいことがあります。

口座開設型アフィリエイトについてです(`・ω・´)ゞ

PVアクセスランキング にほんブログ村

口座開設型アフィリエイトについて

口座開設型のアフィリエイト報酬ってメチャクチャ多いんです(;゚Д゚)

よく、このリンクから口座開設したらディスコード招待します!手法教えます!みたいなやつです!

これって、口座開設ボーナスだけじゃなくて口座を開設後、取引するたびにアフィリエイターに報酬が入ります!

XMの場合、最大1ロット毎に最大10ドルがアフィリエイターの懐に入ります。

口座開設した本人には全くメリットが発生していませんw

アフィリエイターがウハウハですw

このことも踏まえて、TariTali(タリタリ)に登録するメリットを説明していきます。

TariTaliに登録するメリット

FX海外口座ってスプレッドが広いですよね?1.6pips付近が多いのかな?

例えば、ドル円1ロット、エントリーしたとしましょう!

スプレッドが1.6pipsなのでマイナス1600円スタートになります。

これが、TariTali(タリタリ)に登録して僕も使用しているXMの場合

ドル円1ロットのエントリーに対して最大9USDのキャッシュバック報酬が発生。これを、日本円に換算すると22年6月の時点で1100円程になります。

1100円も取り引きコストを削減できるんです!

どうです?明らかに得しますよね?

TariTali(タリタリ)に登録しないで、トレードをしているだけだと、このお金すべてアフィリエイターの物になります。

ヤバい損よね(;゚Д゚)

TariTaliに登録するデメリット

法人口座もキャッシュバック対象になっているので、デメリットは海外FX口座を使用するならありませんw

TariTaliの登録方法

海外FXキャッシュバック口座開設ならTariTali(タリタリ)

登録方法は、上のリンクをクリックするとTariTali(タリタリ)のトップページが表示されるので画像のマル部分「新規ユーザー登録」をクリックする。

次に、上記の画面が表示されるので、名前、メールアドレス、パスワードを入力

これで完了しちゃいます(;゚Д゚)

登録が完了したら入力したメールアドレス宛に認証メールが届くので認証する。

口座の開設

メール認証完了後、TariTali(タリタリ)トップページマル部分の「対応業者一覧」をクリック

ここから新規で口座開設するFX会社へ飛び新規口座を開設

または、現在使用しているFX会社へ飛び追加口座を開設

口座番号の登録

次に、口座番号の登録です。

TariTaliユーザーページの「口座管理を」クリック

ここで、業者名と口座番号を入力して登録

照会が完了されたらTariTaliからメールが送られてきます。登録できたか確認しましょう。

支払先情報入力

最後に支払先の情報を入力します(`・ω・´)ゞ

TariTaliのユーザーページへログイン

上のメニューから「顧客情報」をクリック

「支払方法のタブ」から支払先を選択して支払先情報を入力

「確認画面へ」をクリック→「変更完了」をクリック

メール認証を完了させたら終わりです!

注意

口座をTariTaliに紐づけることができない場合があります。

誰かの口座開設型アフィリエイトで登録されている場合です。

その時は、追加口座で口座を開設して紐づければオーケーです!

最後に

これTariTali(タリタリ)のアフィリエイトですw

アフィリエイト報酬は、まずTaritali経由で口座開設を行い取引開始されると5,000円の報酬がいただけます。

その後は、登録してもらったトレーダーが、取引した際に発生するキャッシュバックの10%をTariTaliから発生。

1000円のキャッシュバックが発生したとすれば、その内の10%の100円をいただける感じになります

ちなみに、「トレードしている方の報酬は全く変わりません」

もしTariTaliに登録する際は、このサイトからお願いいたしますwww 感謝しまくりますw

まぁ、冗談はおいといて、FXを海外口座でやるなら必ずTariTaliに登録してください!
マジで損します!

でわでわ、この辺で失礼します(∩´∀`)∩

スポンサーリンク