ドル円 分析予想 22年7月2週目




こんにちはサボです!7月10日時点でドル円第2週目を分析をしてみたいと思います!

引き続き基本的なドル円目線はロング(∩´∀`)∩

下記のブログランキングに参加しています
クリックで応援お願いしますヾ(≧▽≦)ノ 分析を公開できる力になります!

にほんブログ村 為替ブログへ
にほんブログ村

最近、時間サイクルの勉強をしてます。興味がある方は、こちらからチェックしてみてください。

では、分析に行ってみます!

週間総合分析

ドル円4時間足の分析チャート

1枚目の画像が6月第5週で分析したチャート

 

今回がこちらの画像

ちょっと水平ラインの位置が変わっただけで、ロング目線は継続

7月第1週目と同じで目線はロングです。

 

ドル円15分足の分析チャート

7月の第1週目で「現在下落の角度に抑えられているが、これは抜けて来るんじゃないかと予想している。」と分析していました。

結果抜けてきました。このこのことから、ロング目線が更に強くなっています。

もしショートをするなら、スキャ程度にしたいと思います。

今後のイメージとしては、左のマルの幅が上に出て、140.000付近までは目指してくるんじゃないかと予想!どうなるかな??

でも赤い水平ラインを下に抜けてくるようなことがあったら、目線の切り替えを視野に入れます。

でわでわ(`・ω・´)ゞ

来週の相場も苦しみの中に、わずかな楽しみを見つけていきましょう!!

それと最近アフィリエイターに転生しましたΣ(・ω・ノ)ノ!ww

もしTariTali(タリタリ)で追加口座を開設して「キャッシュバックを受け取ろうかなー」と思った際は、僕のことを思い出してくださいw

必ずどこかのアフィリエイトを踏むことになりますので、誰のアフィリエイトでもいい方は是非こちらからお願いいたします(;^ω^)

海外口座でFXをするならTariTali(タリタリ)の登録が絶対必要

スポンサーリンク